2007-05-10

[]「狂人日記色川武大

久々にひと息で読み終えた本。文章量のおかげもあったけど、なんか途中で読むのをやめたら二度と読めないような気がして最後まで一気に読んでしまった。とりあえず日記と銘打たれていますが、エッセイとか日常日記の類ではない。あらすじはなんか人生に疲れたから精神病院的な所に入って人生の休息をとりたいと思った主人公が病んでいくお話。

最初はまともであったかどうかというのは微妙ですが、なんかもう色々考えてるうちにだんだんと壊れてきてしまうというか、思考の方向性がおかしくなっていく様というのが妙に生々しく伝わってくる感じでありました。実際にここまでおかしいと認知するまで自分の精神状態がおかしくなったことはないですけども、なんだか想像が出来る恐ろしさが。

恐ろしいとはいいましても、なんかこう、差し迫った感じというか人生が終わったという恐怖みたいなのが怖いだけであって、狂人としての恐ろしさみたいなのは全然ないのであった。どちらかというと哀しみの方が勝る感じである。

実際に色川武大の日記ではないという話だったんですけども、なんだか異常に現実感があって恐ろしかった。離婚とか百とか読んでるとなんかさらに現実感が増してくる。人生はつらい。しかしつらいことばかりでもないというのがよくある話ですけど、救いがない人生だって中にはあるんだろうな。しかし「このまま転げるように生き終えてしまいたいものだ」っていつか自分が思ってしまいそうなフレーズではある。他人事ではない。あと書影がこれではないのですけど見てると結構動悸がします。

狂人日記 (講談社文芸文庫)

狂人日記 (講談社文芸文庫)

[]怒りの

なんか以前にも「ランボー 怒りの○○」っていうようなのをどんどん考えていったら面白いのではないかというようなことをどこかに書いたような気もするし、さんざん言い尽くされているのかもしれないと思ったりもしないでもないんだけど、なんか「ランボー 怒りのパチスロ」というのを見つけてお前そんな安直な…という感じで背筋がフルッとしたので久々に考える。

ああ、やっぱり何でもありだ。けどパチスロはねえな。それだけはない。トラウトマン大佐もいってた。